目次
スピノザ 自分の意志などない
普段は自宅ではTVは観ませんが、実家に帰ってきて、
ふとTVに目をやると、何とも興味深い内容の番組が…
自由(NHK“100分 de 名著”『エチカ』スピノザ)
ついつい見入ってしまいました。
哲学者、スピノザは考えました。
「100%の自分の意志などない」と。🍒
意志が強い、弱いと、現代で表現されることがありますが、
何もかも全てを自分の意志で決めているなんてことはないのだそう。😲
例えば…
『お腹が空いたから、ラーメンを食べた』
『お腹が空いた』という【原因】があって、
『ラーメンを食べた』という【結果】があって。
その『ラーメンを食べた』という【結果】は、
さも自由意志で選択したように見えるけれども・・・😅
その日『ラーメンを食べた』のは、
『歩いて来た』という【原因】かも知れないし、
『朝食べていない』という【原因】かも知れないし、
もしかすると、『隣の家の庭でポチがあくびをした』という【原因】かも知れません。
何を言わんとしているのかと言うと、“自由意志”だと思っていること、
能動的に行動していると思っていることは、
実は、そう仕向けられ、受動的に行動しているだけかも知れないということ。🤔
例えば、魚の「自由」とは何でしょう?
陸地を歩くことでしょうか?
空を飛ぶことでしょうか?
きっと、魚にとっての「自由」は「水の中」を好きなように泳ぎ回れること。
「水の中で」という“制限”の中での行動が自由・・・🍋
そして本当の自由とは、本来の自分自身が望んでいるように行動すること。
(自己の本性の必然性によって行動すること)
これこそが、制限のない自由なのだそう。😊
ハイヤーマインドと腸内環境
これらを聞いて2つ、思い浮かびました。
①ハイヤーマインド🥦
宇宙人バシャール。
彼らの言う「本来の自分」とはハイヤーマインドそのものの事です。
それは、何にも影響されない、自分自身の「内なる声」であり、
その声に従うことが最も大切だと説いています。
ハイヤーマインドの声を聞くためには、心と身体を軽くすること。
心と身体のデトックスをしていくということ。
もしかすると、彼なりにその心と身体を軽くすることの難しさを、
“制限”という言葉を使って、スピノザは語っていたのかも知れません。
②腸内細菌🍓
この何にも影響されない、自分自身の「内なる声」というのは、
実は、かなりの部分が、腸内細菌の意志によって左右させられています。
それは、腸脳相関と呼ばれる人体の構造だからです。(医学的にも判明してきています)
スピノザは、この腸内環境に大きな「受動的な行動」の【原因】が隠されていることまでは、
中々、辿りつかなかったのかも知れませんね。
観念“お金がないと自由に暮らせない”
さて、話は変わって。😌
最近、僕自身が自由に関する“ある観念”によって縛り付けられている氣がします。
それは・・・
【 お金がないと自由に暮らせない 】
この観念が本当は真実ではないことは、僕も頭では分かっています。
現に、お金がなくても「自由」に暮らしている人はごまんと居ますし・・・笑
でも、結構意外と多くの方も、この呪いに憑りつかれているのでは?と推測します。😲
(一休さんの言葉を借りれば“無縄自縛”です。笑)
ここで言う「自由」とは何でしょうか。
・高級車を乗り回すこと?
・超高層マンションの最上階で生活すること?
・超絶美女とデートをすること?
・毎日高級料亭の味を堪能すること?
・・・きっと違います。
これらは、創り上げられた価値観です。
少なくとも、僕の場合は。
そしてもう一度、ここで先ほどの2つが出てきます。
①ハイヤーマインド
②腸内細菌
つまりは・・・
この「自由」というのは、自分自身が「内なる声」に耳を傾けることに対して、
何からも一切の邪魔をされず、腸内環境すらにも影響されない状態で、
それを行動として起こせる状態の事を言うのだと思います。
そして、そうなる為の具体的かつ効果的な方法こそが
「デトックス」であり、「ワクワクする」ということなんです。
もう自由に暮らしている
再びこの言葉が頭の中を過ぎります。
【 お金がないと自由に暮らせない 】
・・・果たして本当でしょうか?
ワクワクしているときこそが「内なる声」にまっすぐなとき。
そして、それこそが「自由」そのものです。
すると、もう自分自身が既にそういう状態ならば【 自由に暮らしている 】のです。
後は、それを実感し、そこに感謝をするだけ。🍎
もしかすると、
【 私は今もこれからも思う存分に自由に暮らしている 】
たった、これだけの事なのかも知れません。
お金がある状態も、仮にない状態であったとしても、すべては自分の望み通り。😘
最後までお読みいただきありがとうございました。😄
koki