お金のブロック
よく「お金のブロックがある」なんて話を聞く事があります。
・お金を稼ぐことに抵抗感がある
・お金儲け?そんなの卑しい
・お金の話ばっかりするんじゃないの!はしたない
・良いことばっかり言って、結局、お金でしょ?
実は未だにそういうブロック、僕もあります。。。(「実は」も何もないか…笑)
特に日本って、そんな観念が蔓延している傾向がある氣がします。(・Д・`)
“一般庶民”の家庭に育てば、親もそのように育てられているので、
子どもにもそんな価値観は自然と伝わります。
昔、ホリエモンが株で大儲けした話はメディアで散々叩かれました。
TVのワイドショーなどの街頭インタビューで
「汗水垂らして働いてこそのお金!」なんて事を言っている人が(作為的に)放映され、
そう言ったモノを見ることで、その辺はより強固なものになって行っていると感じます。
※TV番組を作っているのもまた、その様に教育された人です!(´・ω・`)
こういった固定観念は、人々へ根深いモノとしてずっと呪いのように付きまとってきます。。。
じゃあ…
・お金なんて要らない!
・ボランティアこそ正義!
・無料でやるからこそ意味がある
って言えば良い?
ヘンな話ですが、これも逆説的に「お金のブロックがある」という事を言っているようなものです。ヽ(・ω・`)
なぜなら裏を返せば「お金を避ける」という表現なので。
つまりは、前提がお金をマイナスなモノと捉えているからこそ「お金なんて要らない!」ってなるってことですね。
お金の本質
お金の本質。僕なりの答えは「エネルギー」です。
世の中、万物の最小単位は素粒子です。
素粒子は、小刻みに振動していて、固有の振動数をもっています。
振動…つまり、エネルギーですね。
お金だって紙幣であっても、硬貨であっても、暗号通貨であっても、エネルギーなわけです。
お金持ちというのは、そのエネルギーを沢山循環させて得ている人のこと。
たったそれだけのこと。(*´・∀・*)
エネルギーだからこそ、お金にも種類もあると思います。
固有の周波数(Hz)が高いほど、愛と感謝に近いエネルギー、
逆に低いほど、欲望に近いエネルギーと言われています。
どの周波数でも、そのエネルギーを循環させればこの三次元世界では“お金”です。
どっちが良い悪いではありません。その人の選択なので^^
お金に良いも悪いもない!
世の中、起きる出来ごとは全て“ニュートラル”です。
そこに意味などありません。
意味付けするのは、その人の意識です。
例えば。今日、雨が降りました。
遠足を楽しみにしていた子どもは「イヤだー!」と泣いて悲しむかも知れません。
日照り続きで雨を待ちわびていたお百姓さんは「天の恵みだ!」と泣いて喜ぶかも知れません。
同じ事柄でも、意味づけ次第。
だから、お金を稼ぐことに意味なんてないんです。
その人がどう意味づけするかだけ。
そう腹の底から確信できたならば、自然と「お金のブロック」とやらは消えていくはずです。
強いて言うならば、そのお金の周波数が「高い(愛、感謝)」か、「低い(欲望)」かってこと。
愛や感謝のある行いをすれば、それは自然と愛や感謝のお金として返ってきます。
逆に、欲のある行いをすれば、それは欲のお金として返ってきます。
どちらもお金持ちです^^
この循環をさせるのが上手いだけ♪
どうすればお金持ちになるの?
結論、エネルギーを循環させれば良いんです。
お金を得ることに対して、マイナス感情があるのであればそれを外すこと。
そして、お金を所有するという観念を外すこと。
“所有”したら、そこで循環はストップしてしまいますからね。
そして、周波数が高くても低くても良いので行動すること。(与えれば与えられる法則)
そうすれば、自然とお金は入ってきます。(♡´ω`♡)
僕も、そうして実験中です 笑
これは仮説に過ぎません。(が、多分“真理”に近いと感じてます^^)
僕は“周波数の高いお金”とお友達になります^^
お金大好きー!\(^o^)/
良ければお試しください。
最後までお読み頂き、ありがとうございますヾ(⌒▽⌒)ゞ