大阪・心斎橋の穴場スポット
大阪・心斎橋にある巷ではちょっと有名な前世を見て貰えるという喫茶店。
その名も「前世喫茶 カフェ ローデストン」。
最近、妙に周り知人友人が続々と見て貰っているなぁ~と感じ、友人のエスコートのもと遂に意を決して行ってみました。
お店に入ると・・・
お店の中に入ると、前の時間に見て貰っているであろう方が居ました。
真剣に話し込んでいる様子。
僕らは、予約席に通され、そこで紅茶を注文。紅茶を飲みながら、前の方が終わるのを待ちました。
しばらくすると、前世が見えるというオーナーの女性が僕らの元に。
(女性客が多いらしく、男性客が珍しいということで歓迎されました^^)
鑑定の前に、「前世とは…」という説明があります。
前世とは、魂が今自分自身である前に、この世に存在していた状態。
前世で亡くなってから20~30年おきに、また今世に生まれ変わるそう。
また、魂にも記憶があり、生まれてくるときは、前世で関係のあった人の子供として生まれてくるようで、自分で選んできているのだとか。
僕は男性なので、男性の場合。魂レベルで3回の成長があり
・3~5歳くらいまでの成長
・小学生5~6年生くらいまで成長
・20歳くらいまでの成長
とそれぞれ、成長をしていき、それ以降は前世の記憶や、特徴がより顕著に表れてくるようになるとのことでした。
一通り、説明を聞いた後は、自分の名前を紙に記入します。
そして、自分の名前を書いた紙をオーナーへ渡すと、彼女はしばらく、喫茶店の奥へ。
あなたの前世は・・・
しばらくすると、オーナーは3枚の紙を持ってきました。
そこにはこう書かれていました。
①84年前 イギリス(男の人)会計士
②169年前 ポルトガル(男の人)宣教師
③261年前 中国(男の人)村役人
○○年前というのは、その人が亡くなった時ではなく、その人が一番輝いていた時期とのこと。
僕が就いていた職業は、どの時代も『人の役に立つ仕事』です。
今世も人の役に立つ仕事を行うようにアドバイスもらいました。
そして、お金は自分の為に使ったらダメ。妻、子供の為に使いなさい。
…そのためにも、35歳までにした方が良いそうです。
※僕は家族を大切にする、結婚向きだそうですよ(アピール 笑)
それからこんなアドバイスも。
彼女が出来たら、すぐにここに来て。前世の繋がりがある人と結婚をしないと長続きしないから。
高望みせず、自分の家庭環境と同程度の女性を見つけなさい。。。( ̄0 ̄;!
過去の職業柄、プライドの高さは人並み以上だけれど、尊敬できる人を持った方が良いそうです。
鑑定を終えて・・・
前世があるのか、ないのか。
それについてはここで言及するつもりはありませんが、何かは見えているようです。
でも、今の意識というのはあります。
意識は、今ここにあるという見方も出来ますが、目には見えないのでどこかにあるという見方も出来ます。
そう、ちょうど映画「マトリックス」のように、僕らがいるこの世界が仮想現実だとしたら…
それを自分で確かめるのは、なかなか難しいでしょう。。
マトリックスの主人公ネオは自分が人類を救う救世主であることを悟り、覚醒していく…というストーリーですが、
僕らも、自らが何か運命を悟り、覚醒すると、新しい生き方が見えてくるように感じます。
ネオは、「こうである」という自分の意識で決め付けた「枠組み」だけで考えていた時、
自らの意識を変えることで、覚醒し、ピストルの弾を避けたり(笑)出来るようになりました。
僕らも、決め付けた「枠組み」の中から抜け出すことで、きっと新たな生き方が出来るようになると思います。
そんな今世という「枠組み」をはずす、一つの方法として、「前世」を見てみるのも面白いかもしれませんね。
見て貰うためには電話予約をして、カフェ代とは別に、1世代遡るごとに1,000円の鑑定料が必要となります^^