矢印10本あったら、何本向いてますか?
僕の中で、今ブームの言葉です。
矢印=意識
と言う風に意味付けてます。
相手と話をしてる時、誰かに何かしてあげる時、
相手に何かして貰う時 etc...
矢印が、相手に何本くらい向いてるのか?
自分に何本くらい向いてるのか?
そんなバロメーターとして、あ、今、○○本自分に向いてるなぁ〜と。
半年前くらいの僕は、平均...
7〜8本 自分
2〜3本 相手
に向いてたと感じてます。
"やさしい、良い人"なんて言われたいから、何かしたりしてました。
何かしないより、した方が全然良いのですが、、でも、相手の為ではなく、ジブンの為なんですね(^_^;)
最近は、平均...
3〜4本 自分
6〜7本 相手
になってきた感じがしてます。
もちろん、相手にもよりますし、
相手への矢印が多いから、自分への矢印が多いからといって、
良い、悪いではありません。
僕はそこに氣付かずやってたので、そんな事に氣付かずにやってた自分が、
今、振り返ると恥ずかしかったり(;´Д`)
行動すれば、思考、感情が変わると言いますが、
当時の自分は、中途半端だったからこそ、行動すればする程、
益々、自分への矢印を強化してた感じです。
気付くことで、色々と選択肢広がります(*^^*)